久々のトレード話
3月にコロナショックで大幅に株価が落ち込んで、相場から退場する人がたくさんいたけど、わたしは全く問題なく乗り越えました。結局、自分ですごーく長い時間かけて作ったルール通りにトレードしていれば、大きく資産を減らすことはないってこと。もちろん、マイナスになったトレードはあるけど、しっかりとロスカット設定してる - Part 2
スペシャルゲスト登場!
新型コロナウィルス感染症問題の影響で、ここ最近、ずーっとテレワークでのお仕事なので、空き時間を活用して、こまめにラジオを収録していくことを前回のブログで宣言しちゃいました。なので、早速、収録したよ。今回は、なんと、前回紹介した同じノンバイナリーで、とっても仲良しのあっくんがわたしのラジオにスペシャルゲスト出演! - Part 2
あっくんとラジオでコラボしました
新型コロナウィルス問題で、みんな外出自粛しているから、その状況で何かできないかなぁと思っていて、お友達のあっくんと話していた時にふっとアイデアが降りてきたの!!あっくんは、身体の性別は私と反対だけど同じXジェンダー&ノンバイナリーで、かなり仲良くしてもらっていて、しかも、わたしがラジオを始めるきっかけとなってくれた人。 - Part 2
テレワークでカミングアウトしてみた
ここ最近、新型コロナウイルス感染症対策で、ずーっとお家でテレワーク。家の中だけでずっと過ごす生活の辛さを実感してる… さて、先日ラジオでも話したけど、そんなテレワーク中に会社の信頼できる同僚にカミングアウトしてみたよ。 対面形式以外でのカミングアウトは初めてだったので、かなり緊張したー。その結果は、ラジオ聴いてみてね。 - Part 2
コロナショックの大暴落相場でも生き残ってます!
3/9からのコロナショックによる株価大暴落で、わたしがどうしてたかと言うと、きっちりと生き残ってたよー!Twitterでも、しばらく株のことつぶやいてなかったから、多分、相場から撤退したんじゃないかと思われてたかも知れないよね。だけど、撤退どころか、原油ブルや反発を狙った個別銘柄の買いエントリーとかで上手くやってたよ。 - Part 2
自分のジェンダーと向き合うこと
スポンサードリンク だから、今は男性に近い部分を否定することはしないし、女性に近い部分を神格化することもない。 自分のジェンダーと向き合い、受け入れた今だからそう言える。 ちなみに、今日はメイクしてスカート履いて、大切な人と一緒に食事に行っ…
ラジオ始めたよー!
スポンサードリンク 2020年に入ってからしばらく経っちゃいましたね。 遅ればせながら、明けましておめでとうございます! さて、今年は年初からバタバタしてましたが、初詣に行っておみくじ引いたら大吉っ! 今年も良いことがたくさんありそうな予感…
わたしの自分史:保育園~小学生編 その2
スポンサードリンク 前回に引き続き、自分史書いてみたよー。 これ、書くのはそれほど時間かかんなかったんだけど、このあたりからだんだんと精神的に辛くなってきて、アップするまで時間が掛かっちゃった。。 というわけで、自分史:保育園~小学生編 そ…
わたしの自分史:保育園~小学生編 その1
スポンサードリンク 以前から色々と影響を受けている、ALAさんのブログをずーっと紹介したくて、 ズルズルと時間が経っちゃった。。 特に、この過去話はすっごく共感できたし、 毎回とっても楽しみに読んでました。 ALAさんのブログ それで、わた…
最近、めっちゃ活動してます!
スポンサードリンク ここ最近、いろんな変化があり、同時に精力的に活動しまくってます。 7月には、会社のLGBTQ活動で、アライさんと語り合う会の第2回目が開催され、そこで何と!新たなFtXの方と知り合うことになりました。 その方も自分のジェ…