Written by かおちゃん

YouTubeに鴨川お散歩動画をアップしました!

Youtube


Warning: Undefined array key 6 in /home/poliglota/joso-trader.com/public_html/wp-content/themes/m_theme/functions.php on line 302

スポンサードサーチ

ノンバイナリーのYouTubeで新作動画をアップしました!

>>秋の鴨川 ノンバイナリー スカート散歩<<

「LGBTQってよく分からない、ホントに身近にいるのかなぁ?」
そんな疑問を持つ方に、わたしの日常について発信し、少しでも身近に感じてくれたり、理解が深まってくれたらいいなと思って動画を定期的?にアップしてます。

わたしは身体は男性で、心の性はノンバイナリー。
性的指向は女性で、妻と子供が2人います。
平日もレディースファッションですがパンツスタイルで会社員として働き、週末はスカートやワンピースを着て自分らしく過ごしています。

そんなわたしがYouTubeを始めて、気が付いたらもう1年半くらい。

YouTubeを始めた理由は、
「自分らしく生きる姿を見せることで、誰かを勇気づけられたり、LGBTQに対する理解を深める」
ということ。

まぁ、でもあんまり肩肘張らずに、気楽にできる範囲で配信してるのが現状かな。

動画を再開したきっかけと秋の鴨川

10月になってようやく涼しくなってきて、もう今は寒いくらいなんだけど、わたしは暑いのが本当に苦手で、夏の間は家に篭りがち。
お出掛けも控えてて、YouTubeの動画も全然作れなかった。。

暑いのホントダメで・・・

でも、秋の気配を感じて、ようやく外に出る気力が戻ってきて、 この前の三連休の最終日にお散歩した様子を久々に動画にアップしたよ。

三連休の最終日、好きな服を着て鴨川沿いをひたすら歩く。

東山橋から三条大橋まで歩きながら、神社や歴史的な場所にも立ち寄りました。

途中、神社に寄ったり、歴史上の有名人の住んでいた跡を発見したり、三条大橋では、擬宝珠に付いた池田屋騒動の刀傷、そして六条河原刑場跡も巡ったりして、京都ならではの歴史に触れながら、鴨川の素晴らしい景色を堪能し、わたしらしく楽しい時間を過ごしたよ。

詳しくは以前のブログをどうぞ。

鴨川を歩くわたしの休日──ノンバイナリー会社員の京都ライフ

##

スポンサードサーチ

ノンバイナリーとしてのわたしのYouTube

わたしのYouTubeチャンネルでは、ノンバイナリーな自身の日常をそのまま発信してるよ。

平日は、会社に勤めてるから、あんまり派手な格好はできないし、目立つのも嫌だから、女性もののパンツスタイルで通勤し、最低限のメイクをして、胸まで伸ばした髪は後ろでお団子にして、できる範囲で自分らしく働いてます。

休日になると、スカートやワンピースで過ごしているので、YouTubeでは、そんな休日のわたしの姿を動画に残すことで、
「こんな生き方もあるんだ」と思ってもらえたら嬉しいかな。

わたしの動画は、下手の横好きなものだけに、派手な演出も編集もなし。
ただ、ありのままのわたしが、好きな服を着て、好きな場所を歩いているだけなので、つまらないかも知れないけど、それが誰かの心に届いたらいいなぁと思ってます。

LGBTQ YouTubeの広がりと仲間たち

最近はLGBTQをテーマにしたYouTubeチャンネルが増えてきてるよね。
多様なセクシュアリティの方が発信を続けていて、すごく良い傾向ななぁだと思ってます。

ジェンダーって、ホント人それぞれだから、別にどれが正解とかないし、そういう多様性が一過性なものじゃなくて、身近にこれまでもこれからもずっと存在してることが分かってくれたら嬉しいな。

どんなジェンダーであれ、「自分らしく生きるって素敵だな」と思える瞬間がたくさんあるし、わたしもその一員として、
小さな発信でも続けて行こうと常々考えてるけど、なんかたまに心折れがち。。

スポンサードサーチ

動画を通して伝えたいこと

結局、わたしがYouTubeで伝えたいのは、「自分らしく生きることの大切さ」。

性別や性的指向、服装、振る舞いに正解なんてないし、誰もがもっともっと自分らしく生きられる世の中になっていけばいいと思ってる。

動画を見てくれた人が、「自分らしく生きていていいんだ」と思えるような、そんなチャンネルになったらいいな。

今回は、歩いてる途中でメイクが汗でドロドロになって大変だったけど、それでもなんか楽しかったなぁ。

まとめ:LGBTQでノンバイナリーなわたしのYouTube発信頑張る!

わたしのYouTubeは、めっちゃ弱小メディアだけど、誰かが他の誰か(わたし)の生き方を知ることで、自分の生き方を見つけるヒントになれってくれたらいいな。

わたしの動画は、派手でもなく、特別でもないけれど、「わたしはここにいる」っていうことを伝えてます。

これからも、京都の街を歩きながら、好きな服を着て、好きな景色を撮りながら、自分らしさを発信していく予定。

もし、あなたが少しでも「自分らしく生きたい」と思っているなら、 ぜひ、わたしの動画を見てみてね。
そして、あなた自身の物語を始めてくれたら嬉しいなぁ。

>>秋の鴨川 ノンバイナリー スカート散歩<<